自動車

パジェロミニ

さっきパジェロミニのCMを見た。モデル末期もさらに末の時期なのになぜ? とりあえず、内容的には末期っぽいものでした。

某愛車

たまには某先生の愛車をカッコ良く撮ろうと思い撮影。内輪ネタ。撮影車のアルテッツァジータはアルテッツァ最強?スペック。

エンスージアその2

2日目でR32スカイラインGT−Rゲット!勿論乗り換え。乗れば乗るほどアンダー気味に感じるのは仕様なのでしょうか?wその後R33GT−Rやステージアなどを獲得。その中でビックリしたのがSLRマクラーレンをあっさり獲得したこと。7000万近くする…

エンスージア購入

昨日映画を見てきたついでにエンスージアを買ってきました。発売後2年なのに驚くほどのバーゲン価格wとりあえずランキング七百番台までにたどり着きました。とりあえずここまでの歴代使用車両。日産ブルーバードSSSクーペ→日産マーチ→トヨタセリカ→インテ…

日産ギャラリーで

恒例の旧車イベントをやっているようですよ。 ・・・ぐはっ!ケンメリのスカイラインGT-Rが展示だぁぁぁぁ!!・・・(ケンメリ好き)他にも実用主義のパトロールとか海外仕様のフェアレディがぁぁぁぁ!!・・・行きたいorz

三菱スーパーグレート

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/07/index.html登場から11年が経った三菱スーパーグレート。遂にビッグマイナーです。 今回の注目点はやはりバンパー内蔵型のヘッドライトになったことでしょう。 これにより国産大手の大型ト…

ブルーバードシルフィが気になる

最近、ブルーバードシルフィが妙に気になります。現行型ではなくて初代の2リッターのグレート。一時はゴーン社長自ら「SSSにして」というぐらいの性能を持っていたこのグレートなんですが(SSSという名前自体は開発チームから猛反対にあったそうで・…

次期インプ。

http://www.carview.co.jp/news/0/34214/ インプレッサ、日本ではどうなるんでしょうかね?5ドアハッチバックでWRXの予定という話も聞きますが。エボは今までどおりの4ドアモデルですね。ここでの分かれ道が後々どうなるか? でも、スポーツワゴンが無くなる…

なんとなく新時代的?

NYショーで新型レクサスLXシリーズを発表 http://www.carview.co.jp/news/0/34373/ やっと姿を現した次期ランドクルーザー。事前に出されていた予想CGなどよりはかっこいいです。しかし、今度はキープコンセプト的な感じも受けてしまうデザインですかね。 あ…

焼き鳥・・・を?

焼き鳥3万5000本購入者にポルシェ944をプレゼント http://www.carview.co.jp/news/0/34196/ このキャンペーンは完全にネタのような気がするのですが・・・。ということは釣られてしまった!?でも、配信日がエイプリルフールじゃないことを考えると十…

ミツビシとニッサン、相互OEMの拡大で合意

http://www.carview.co.jp/news/0/34203/ 三菱自動車工業と日産自動車のOEMが加速してきました。 三菱は軽ミニバンのタウンボックスで、日産はAD系の商用車だということです。しかし・・・この記事を最初に見たときに思ったのは「不釣合いでは?」ということ…

今人気の自動車!

新着情報30件→goo うそつきランキング国産自動車で好きな車ランキング?1たま電気自動車2クラウンエイト3MX-64リベルタビラ5オリジン→本当の結果はこちら(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. 本日4月1日に人気の自動車トップ5が発表された。今年も…

おお、シビックタイプR登場!!

http://www.carview.co.jp/news/0/33974/はい、一時は途絶えていたタイプR復活です。 この3ナンバーセダンのシビックをベースにしていること が巷では不評だったみたいですが、タイプRについては、 プロトタイプの写真を見たときから気に入っています。 …

新型スカイラインクーペの詳細スペック公表!

http://www.carview.co.jp/news/0/33849/ついに詳細が分かりました。なんか、予想していた 写真などよりずっとかっこよく、事前のイメージで、 「大丈夫か?」と思っていた考えを変えてくれた感が あります。V35であった「もっさり感」がなくなっていて好印…

新型スカイラインを目撃

街の中で新型スカイラインを見ました。これが初めてではないのですが、 見たときの第一印象は、「でかいな・・・」であり、特にリアあたりが 膨らんでいる印象を持ちました。ただ、良く世間で言われている 「フーガそっくり」といった外観は実物を見るとそう…

日産 スカイライン が全国各地を訪問

スカイラインが今年50周年なので、そのことを記念して全国を回るそうな。 とりあえず美瑛のケンメリの木とスカイラインの再共演なども期待していたり。 V36も評判は良かったり悪かったりですね・・・。

フォーミュラ・上級者レース

納車したてのF1で各レースを転々としています。 納車直後に撮った一枚。PS2が丸一日稼動した後に撮ったもの。 リアルサーキットツアーズにて。

GT-Rに求めるもの

この今年出る新型GT−R、意見が完全に真っ二つになっているような気がします。まあ、肯定派と否定派の二つに分かれているのですが。 この新型GT−Rをめぐってはかなりのスクープ合戦を繰り広げていますが、 その中で気になったのは、「GT−Rはスポーツ…

免許を取ったら欲しい車

最近思うのですが、自分が免許を取って最初に乗る 車というのは漠然としていますが、重要なもののよ うにも感じます。 それで、自分が最初に乗りたいと考えている車は スカイラインGTS−4 日産キューブ(2代目) ホンダフィット のどれかですね。 まず、…

あと一年半

あと一年半で免許を取るわけですが、(正確には「取れる」) 自分の場合、18になってすぐに取らないかもしれません。 理由は、 ・進学を予定しているので予算の問題で困難 ・一人暮らしの学生が車の維持をすること自体難しい ・進学するにあたり、都会暮ら…