2007-01-01から1年間の記事一覧

生徒玄関にいます〓〓

某寿司屋

今某寿司屋にいるわけですが…待ち時間が長い…ひどいな…店舗も正直ちっこくなったし…

寝てる時間

寝てる時間が半端じゃないです・・・12時間以上寝てましたww 心労から来たものなのか…マジ寝でいくらでも寝れる状態でした…。夢もうなされる系(今思い悩んでいることをローテーション的な感じで出てくる)のもので、起きた時は必ず頭痛が襲うというオプ…

パジェロミニ

さっきパジェロミニのCMを見た。モデル末期もさらに末の時期なのになぜ? とりあえず、内容的には末期っぽいものでした。

らき☆すた

もってけ!セーラーふくが8位にランクイン。あれ、一昨日発売じゃww なんか購入運動もしていたみたいですねw

お早め

今週は授業がお早め。高体連関係。 まさに連日黄金のよう。しかしテストも近い。これはどうしたものか。 時間削って教科のファイル作成。もう精神キリキリ。 というわけで、予定表をあげる。 奨学金関連資料作成 某教科ファイル作成(1) 某教科ファイル作…

只今

次なる構想を考えております。 明日には基本案がお目見えするかと・・・。 ご期待を。

サザエさん症候群?

自分はあまり感じませんが、周りにも「サザエさん症候群」の人はいると思います。サザエさんは日曜日の象徴なので結構感じやすい番組なんですかね。

え、今日?

何もなかったすなぁ。 ハードな一週間の息抜きと考えてくれれば。明後日からまた通常登校だぁ。

某会

今日の某会は波乱だったようです。放課後には物議かもしておりました・・・。柔軟に行く面は行ってもいいとは思いますが・・・。

うぉぉぉ

俺はこのキャラに固定するのかぁぁ; しかし、それが決して嫌じゃない俺がいるw

明日は

U計画本番。恵みの雨となるか。一か八か。己を信じる戦い。その後に午後から総会orz

やるとしても

一か八かだよ。S−1作戦と銘打ちます。明日(から)の計画は、結構本気でやらないと。去年の二の舞になってしまうことだけは避けたい・・・。あの頃は本当に無気力感が漂っていた。今いるところもまだ余力はあるが、いつその「無気力感」がまた来るかという…

スケジル

個人的なスケジルをここにリストアップ。 朝8時までに登校(一週間) 某教科の小テスト勉強(火曜まで) また別の教科の予習(とりあえず今週一週間) 受験票を取りに行き、翌日提出する(火曜まで) 奨学金説明会(2次)。こればかりは他を捨てても(酷)…

あーお。

明日は確実に6時半起きだなぁ。一週間このスケジルは確実に倒れるぞw

某愛車

たまには某先生の愛車をカッコ良く撮ろうと思い撮影。内輪ネタ。撮影車のアルテッツァジータはアルテッツァ最強?スペック。

プロジェクト進行中。

只今壮大なプロジェクト進行中・・・詳細は本当に極秘。

なんだろね?

アヤツにイライラする時とそうじゃない時の感覚がハッキリしてきた。

トリビア

影ナレ、今日は目玉おやじか。 ・・・って、ここ、副音声対応してないやんw(道央地区のみ対応orz) しかも原則モノラルでの放送・・・。地上波の音声は評判通り最悪です・・・。

というわけで、

10時頃まで寝ていたとさ。

ハナキン

今日は金曜日だ! 今日も帰宅までいろんなことがあった!とてもバイトなんかしている余裕なんてねぇぞorz

とんねるずのみなさんのおかげでした

今日のみなおかで、ロンブーの亮さんがテールランプ当てクイズをやっていた。 登場するのは日産車で、問題は 第一問・R32スカイラインGT−R 第二問・S13シルビア 第三問・現行キューブ 第四問・U12?サニー 第五問・C32ローレルといった感じで…

総評・2

やっぱアレなのかな。他力本願。広報活動丸捨て。圧力に屈せず冒険して行くのも手だと思うけど。次々とやってくる行事をただただ消化するようでは魅力的な集まりに見えないのも当然かと。びびってるだけじゃ始まらないと思う。これもなんとなくだけど周りも…

あーあ・・・

やっぱ、アレとアレが2時間ずつある水曜日はハードだわ;放課後も作業してたし・・・

総評。

勧誘活動を今の時期に行っている件についてなんですが、なんとなく今は遅いような気がしてならない・・・。それに、あそこに掲示しても誰も見ないと・・・というか、見る人が居たら・・・すでに入ってるよねぇ。だからそのことを考えると内心モチベーション…

晴れ舞台終了。

今日晴れ舞台が無事終わりました。今回の講師の方は話も本格的な感じがしました。痛ましい感じがして・・・なので、原稿も長めにしたり・・・。あと、開会と閉会の言葉もお疲れ様です。

ちょww

明日いきなり全校生徒の前で発表だなんてww弁当食ってる場合じゃないぞコレwビデオ上映中に寝てしまいそうな悪寒・・・。

なんとか

鬱にはなりませんでした・・・。

私信?

長旅お疲れさまです。

ドア故障

これは一ヶ月ほど前の話なのですが、地元スーパーのPで、かなり昔から使用されてきた自動ドアがついに故障してしまったようで、このような人一人分の空きしかない状態になっていました。今は普通に直っていますが、このときのドアの動作が凄く笑えました。…